
シャーマンMischaがご提供している『ペンデュラム』は現在2種類あります。
★ 一つは…すべて水晶でオーダーメイドでお作りしているもので。ペンデュラム機能の他にも
「願いを叶える」「邪気を払う」
「潜在能力を開花させる」など様々な用途として大活躍するアイテムです。
★ もう一つはお手持ちの「5円玉」を加工して作っていただけるもので。Mischaパワーもちゃんと注入されていて
「潜在意識としっかり繋がれる」とても扱いやすいペンデュラムです。
本来ペンデュラムというものはプロでも扱いにくいとされているのですが。
Mischa制作のペンデュラムは非常に扱いやすく作られているため95%の皆様はお買い上げ後にすぐ「動く!」とご好評です。
そんな中…お客様より貴重な【レビュー】をいただきましたのでシェアさせていただきたいと思います。
Review 1
〔M様より〕
Mischaさんのペンデュラムは『自分の潜在意識』に直接問いかけることができるアイテムです。
直感が働いた時に確信を得るために使うと
さらに強い自信が持てるようになります。
また、自分の心に迷いがある場合や、潜在意識や守護の力を借りたい時にもおすすめです。
※使用タイプ…5円玉ペンデュラム(5,000円)

〔Mischaより〕
M様はもともと直感力がするどく、スピリチュアル能力も開花しはじめていたこともあって。
このペンデュラムを強くお勧めしました。
わたしがお作りするペンデュラムは
「イエス=横揺れ」
「ノー=縦揺れ」と示されるので。
答えが判定しやすいとよくご感想をいただいています。
M様もこのペンデュラムの扱い方をよく理解されご活用いただいているようでとっても嬉しいです!
Review 2
〔R様より〕
クリスタル&ペンデュラムを使っていて、どうしてもお伝えしたいことがありましたのでレビューの参考にしていただけたら嬉しいです!
私がクリスタルを買おうと決めた理由は、主人に直ぐに生霊や霊など憑いてしまう物を毎回ミッシャさんにお願いして祓っていただかなくてもクリスタルを使用して自分で取れると教えて頂いたからです。
はじめは半信半疑でした。でも、初めて自分のクリスタルを手にした日に主人に50体も憑いていた物を自分の手で浄化(祓う)ことが出来た時に…感動しました!!
その後も。やはり憑きやすい主人は暫くの間は毎日1体は必ず憑いていたのですが、毎日お祓いの儀式を繰り返していたら
明らかに体調やメンタルが良くなっているのを感じています!!更に!いまでは体質的に憑きにくくなっているように思います。
このCrystalペンデュラムを信じて続けて良かったと思っています。
またこのアイテムは、11芒星の方を使って、自分で1日5人まで『魂の ソウルクリアゾーン』にエネルギーを注ぎながら傷も取りのぞいてあげれるというもので。身近な人を陰ながら幸せに導けます。それを思うと、嬉しい気持ちとワクワク感で一杯です!
ミッシャさんがふだんの鑑定でも、真剣に向き合ってメッセージを下さるのは、クライアントさんを本気で幸せにしてあげたいと思う宇宙の愛だと☆☆感じています。
本当にありがとうございます。
見習って。自分の最大限の力を使って愛を与えて行けたら良いな✧と思います。
気付きを下さりありがとうございます✧
今後とも宜しくお願い致します。
全てを愛し全てを許し全てに感謝。
※使用アイテム…『STAR☆VENUS&Pendulum』(178,000 専用Crystalペンジュラム付き)

〔Mischaより〕
R様ご使用のCrystalのペンデュラムは。
ペンデュラム以外の使用用途が盛りだくさんのアイテムです。
でも何よりも、ご主人が『憑きやすい体質』だったため。ご購入を決断されました。
目には見えませんが、このペンデュラムを使うことで
【憑いてるのか?憑いていないのか?】を判断でき。さらにそれを
【取除く(成仏させることが可能)】ことが可能なので。
一気にスピリチュアル能力が開花したかのような現象を起こします。なによりRさんも仰っていましたが。
憑かなくなることで。
『性格が穏やかで物分かりがよくなる』
『体調が良くなり、病気や怪我がなくなる』
『行動力が変わる』
など、さまざまなメリットがあります。
またお手持ちのクリスタルは、毎日、R様が話しかけてコミュニケーションを取っていることもあって。
先日わたしが話しかけると、とてもよく反応してくれました。
Crystalにはたくの生霊さんや天使さん妖精さんなどの守護力が絶えず宿るように設定してありますので、話しかけると敏感な方にはちゃんと反応して応えてくれていることがわかります。
ご主人様の体調なども良くなられて本当によかったです。
R様もちゃんとご活用されているのでとっても嬉しいです!
この度はレビューをくださり本当にありがとうございました。
●Crystalペンデュラムなどの詳しいページ
▲こちらをクリック▲
●ペンデュラムの扱い方ページ
▲こちらをクリック▲
コメントをお書きください